
こんばんは!
職場のスタッフさんの旦那様が
亡くなられてお通夜に出席して来ました。
そのお通夜が初めての
キリスト教式のお通夜でした。
普通お通夜と言えば
お経やお焼香などが一般的じゃないですか。
キリスト教式のお通夜には
もちろんそれらは無く
讃美歌を歌ったり聖書の一部が
読み上げられたり・・・。
牧師さんのお話しや
そして亡くなられた方の
思い出が語られたりと
とっても温かな良いお式だった様に思います。
亡くなられた方は神様の世界へ
行くのだから
悲しいけれどみんなで見送りましょう
と牧師さんが言っておられたのが
印象に残っています。
こんな形のお通夜やお葬式も
悪くないよね!と
と思いながら列席していたぐおじです。
それでは本日は
先日見に行って来た
ピクサーの
「もしも」から始まる冒険の世界。
「ピクサー・アドベンチャー」のレポです。
この展示は日本中を回っているみたいですね!

幕の内さんも
ちゃっかり一緒に
お出掛けしていました(*゚∀゚*)

中は大きく2つに
分かれていてまずは
ピクサーの人気のトイストーリーの世界を
感じられる展示スペースと
実際にピクサーの世界に
入ってしまった様な錯覚を覚える
写真も取れるエリアに
分かれています。
この展示のテーマは
「もしも・・・。」からあらゆるピクサーの
アニメーションが作られた。と言うもの。
「もしも、おもちゃ達が夜になったら動き出していたら・・・。」
「もしも、車だけの世界があったら・・・。」
と言う思いから数々の素晴らしい
映画が生まれたんですね!
まずはみんな大好き!
トイストーリーから!
アンディのお部屋の壁は
こんな風になっているんだろうなぁ。って
思ってしまいますね!

あちこちにクイズがあって
楽しめました(*^-^*)ゞ

アンディの大学の
卒業式の日の写真も!

シドもいました!

このおもちゃを見た時の
衝撃は凄かったですよねー(; ・`д・´)
可哀想と言うか
悲しいと言うか・・・。

ミスターポテトヘッドはスリンキーも
大集合♪(・ω・)ノ

リトルグリーンメン達の
クレーンゲーム!

大きなバズ!
多分150㎝くらいの大きさはあったと思います!

グリーンアーミーの部隊も!
落下傘付けてるーヾ(´▽`*)ゝ

ウッディ―!
このウッディも大きかったー。゚+.(・∀・)゚+.゚

ジェシーはフィギュアではなく
イラストでした。
残念(。>ω<)ノ

ウッディと言えば
「俺のブーツにはがらがらヘビ🐍!」ですよね!

がらがらヘビ🐍!!!

サニーサイドのおもちゃ達。

ここはおもちゃ達には
壮絶なところでしたよね(´;ω;`)

カーズのキャラクターが
勢揃い🚘


この後は楽しかった
お写真エリアです+:。(≧∇≦)ノ゚

ピクサー記事続きます。
Comment 0